持続可能な社会のための企業経営 -企業会員の集い-
【内容】
近年の環境問題の悪化、数々の不祥事などを背景として、環境経営やコンプライアンスなど、企業の社会的責任を問う目は大変厳しくなっています。
企業の持続的な環境経営を支援している環境文明21 でも、昨今の「内部統制」に関する法制度の流れは、企業の持続性を確保するための一つの流れであり、これまでの環境経営やISOへの取り組みと併せて、大企業のみならず中小企業も含め、持続可能な社会に相応しい企業として、その取り組みの必要性を感じております。
そこで、常日頃ご支援を頂いております企業会員の皆様に、内部統制システムや環境マネジメントシステムの構築運用の第一線で活躍されている専門家からお話を伺う機会を設けました。「内部統制」と「環境」、2つのキーワードを手がかりに「持続可能な社会における企業経営とは何か」を一緒に考えてみませんか。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
【日時】
2007年3月2日(金) 13:30 ~ 17:00
【会場】
東京ウィメンズプラザ 視聴覚室A・B
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-53-67
TEL:03-5467-1711(代)
【参加費】
会員 ¥1,000-
非会員 ¥7,000-
学生 ¥1,000-
【お申込み】
下記リンクの参加申込書にご記入の上、
事務局へメール、FAX、郵便にてお申込み下さい。
なお、当日参加も可能です。
【お問合せ】
NPO法人環境文明21 担当:藤村、後藤、門井
〒145-0071
東京都大田区田園調布2-24-23-301
TEL:03-5483-8455 FAX:03-5483-8755
E-mail:goto@kanbun.org
URL:http://www.neting.or.jp/eco/kanbun
【参考リンク】
・グリーン経済部会
| 固定リンク
「その他活動(NPO)」カテゴリの記事
- 環境文明21関西グループ主催 『エコサロン大阪』開催(2015.05.28)
- 持続可能な社会をつくるために 大きくつながろう! 市民環境団体(2015.05.11)
- 【ラジオ出演】J-WAVEで『グリーン連合(仮称)』が紹介されます。(2015.04.07)
- 共同代表ブログ(藤村コノヱ)を更新しました(2014.08.19)
- 共同代表ブログ(加藤三郎)を更新しました(2014.08.05)
コメント