新聞掲載のお知らせ
【朝日新聞】
配信日:2007年5月31日(木)朝刊
掲載箇所(確認済):14面13版 「声・主張」
記事タイトル:「温暖化対策は本質的政策で」
上記内容にて掲載されましたことをお知らせ致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【朝日新聞】
配信日:2007年5月31日(木)朝刊
掲載箇所(確認済):14面13版 「声・主張」
記事タイトル:「温暖化対策は本質的政策で」
上記内容にて掲載されましたことをお知らせ致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
次回、グリーン経済部会の日程が決定しましたので
下記の通りご案内とお誘い申し上げます。
奮ってのご参加をお待ちしております。
【日時】
2007年5月29日(火)
【場所】
東京ウィメンズプラザ第2会議室B
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
電話 03-5467-1711(代) FAX 03-5467-1977
JR山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅下車徒歩12分
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車徒歩7分
都バス(渋88系統):渋谷駅からバス4分青山学院前バス停下車徒歩2分
【内容】
環文版「新寺子屋」のあり方について。
---
【議事録】
・070529green02_10.pdf (PDF/6KB)
・070529green02_10_02.pdf(PDF/50KB)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
---
【趣旨】
OECDが「長期的な視野で環境面から持続可能な交通を踏まえて交通・環境政策を策定・実施する取組み」として提案したEST(Environmentally Sustainable Transport)は、地球温暖化防止に対し熱心な欧州を中心に盛んに取り組まれている。
また、わが国でも、国土交通省が関係省庁と連携してESTの推進を目指す先導的な地域を支援しており、同省が選定した27地域においてモデル事業が行われている。
当財団は、このESTの地方自治体や交通事業者等への一層の浸透を図るために、学識経験者、関係団体、EST関係省庁等と連携し、ESTの普及推進に向けた活動を平成18年度から実施しており、平成19年度もこれを継続し、地方での講習会等、新たな活動も開始する。
【実施内容】
(1)ホームページ等による情報発信
1.ホームページの運営
データベース(内外の先進事例集等)の拡充等を実施する。
2.メールマガジンの運営
掲載記事の充実を図る(特にモデル事業実施地域の情報等)。
(2)フォーラム等の開催
1.EST普及推進フォーラムの開催
2.講習会の開催
ESTを推進するための人材の効果的な育成方法を検討するため、自治体や交通事業者を対象とした講習会を、地方ブロックごとに3ヵ所程度で試行的に開催する。
(3)その他
講習会の試行結果等を踏まえ、人材の効果的な育成方法等、ESTを普及推進するための方策を検討する。
---
(環境的に持続可能な交通(EST)ポータルサイト 事業概要 より)
*相互リンク
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
国民投票法案が11日に衆院で可決。14日には参院で可決されました。
私たち環境文明21は、平成16年より「憲法部会」を設け、日本国憲法に、
社会の持続性を確保するための「環境」原則を導入することについて検討してきました。
この機会に私たちの提案をお聞き頂き、一緒に考えてみませんか。
→ クリック「憲法部会」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【日時】 2007年5月13日(日)
【場所】 長野県伊那市長谷
【内容】 毎年恒例のエコツアーです。今年も「環文中村田んぼ」で田植えをします。
興味のある方は、事務局までお知らせください。
詳細につきましては決まり次第お知らせ致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年のGW(ゴールデンウィーク)は、
5月1日(火)のみお休みを頂戴しております。
その他は暦通り(土・日・祝祭日は休み)となっております。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【「月刊廃棄物」 平成19年5月1日号 第33巻第5号】
発行日:2007年5月1日(火)
発効元:日本出版 株式会社
掲載箇所:特別企画
記事タイトル:
「私が考える廃棄物問題とその解決策
-未来への扉-」
上記内容にてインタビュー記事が掲載されましたことをお知らせ致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【禅の友 平成19年5月号】
発行日:平成19年5月1日
発効元:曹洞宗宗務庁
掲載箇所:環境の世紀
記事タイトル:「サマータイムの効用」
上記内容にて掲載されましたことをお知らせ致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【「みどりの風」 2007 No.13】
発行日:2007年5月1日(火)
発効元:NPO法人 日本環境土木工業会
掲載箇所:1ページ目
記事タイトル:
「建設事業にもCSR」
上記内容にて掲載されましたことをお知らせ致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント