MAKE the RULEキャンペーン・議員会館内イベント開催をお知らせします
(転送歓迎)
==================================================
MAKE the RULEキャンペーン・議員会館内イベント(第1回)
「30%削減」を日本の中期目標にしよう!
==================================================
現在政府で、温暖化防止のための2013年以降の中期目標が検討されています。
地球温暖化を止めようと昨年8月に発足したMAKE the RULEキャンペーンでは、2020年に30%削減(1990年比)の目標を含む「気候保護法(仮称)」の実現を求めています。
イベントでは、MAKE the RULEキャンペーンの紹介をし、市民の声を伝えるのと同時に、中期目標に関連する世界の動きや、首相官邸で行われている中期目標検討委員会へのNGOコメントなどを発表します。また、ご参加いただいた国会議員の皆様からのコメントもいただきたいと思います。どうぞご参加ください。
■日時:3月5日(木)15:00~16:30
■場所:参議院議員会館第6会議室 (参加費・無料)
■主催:MAKE the RULEキャンペーン 法案委員会
1.「MAKE the RULEキャンペーン」とは?
(平田仁子・気候ネットワーク/MAKE the RULEキャンペーン)
2.中長期目標を定める法律を作る意義とは?
(1)イギリスの動向とNGOの活動 ”The Big Ask” (瀬口亮子・FoE Japan)
(2)法制度と政策から見る世界のトレンド (浅岡美恵・気候ネットワーク)
3.首相官邸の中期目標検討委員会へのNGOコメント (山岸尚之・WWFジャパン)
4.国会議員からのコメント(依頼中)
司会:藤村コノヱ(環境文明21)
※予定は変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
※事前申し込みは不要です。直接会場(参議院議員会館入り口で入場券をお渡しします)へお越しください。
■お問い合わせ:MAKE the RULEキャンペーン事務局
TEL:03-3263-9210、FAX:03-3263-9463、E-mail:jimjim@maketherule.jp
| 固定リンク
「事務局からのお知らせ(共通)」カテゴリの記事
- 【グリーンフォーラム21】公開事例研究会のお知らせ(2017.03.15)
- リンク:東京工業大学社会人アカデミー環境工学コースのお知らせ(2016.04.19)
- 年末年始休業につきまして(2015.12.28)
- グリーン連合第一回国会議員との意見交換会~環境NGOの活動紹介と政策提案~を開催します。(2015.07.24)
- 70年代公害対策についてのインタビューを受けました(2015.07.13)
コメント