シンポジウム「奈良なら出来る環境文明社会」を開催いたします
シンポジウム「奈良なら出来る環境文明社会」を開催いたします。
今回の未曾有の大地震と津波、さらにそれに誘発された原子力発電所事故は、私たちひとりひとりに本当の豊かさ・幸福とは何かを改めて考え、社会を作り直す大きなきっかけを提供しています。
人間社会を持続させるため、どのような社会像を目指すのか、それを実現するためにどのような価値観や制度が必要なのかについて考えるシンポジウムを1300年の昔から森林に恵まれ、水も豊かで農地にも恵まれている古都奈良で開催します。
【日時】2010年6月18日(土) 13:30 ~17:00
【場所】奈良県文化会館 地下多目的室 *近鉄奈良駅1番出口より東へ徒歩約5分
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町6-2
TEL 0742-23-8921 / FAX 0742-22-8003
【内容】第1部:環境文明21が考える「環境文明社会」の提案
第2部:パネルディスカッション ~これから持続可能な地域をどう創っていくか~
【参加費】無料 お申込み不要です。直接お越しください。
【詳細および参加申込書】
・ シンポジウム奈良チラシ(PDF/168KB)
・ シンポジウム奈良チラシ(Word/98KB)
【関連リンク】
・ 環境文明21の提案する環境文明社会とは?
本事業は、三井物産環境基金の助成を頂いて実施しています。
| 固定リンク
「その他活動(NPO)」カテゴリの記事
- 環境文明21関西グループ主催 『エコサロン大阪』開催(2015.05.28)
- 持続可能な社会をつくるために 大きくつながろう! 市民環境団体(2015.05.11)
- 【ラジオ出演】J-WAVEで『グリーン連合(仮称)』が紹介されます。(2015.04.07)
- 共同代表ブログ(藤村コノヱ)を更新しました(2014.08.19)
- 共同代表ブログ(加藤三郎)を更新しました(2014.08.05)
コメント