2013年長谷・高遠エコツアー
お陰様でエコツアーも今年で13年目を迎えました。
今回は、初めての企画がいっぱいあります。
1日目は、
①森林・バイオマスコース
②稲刈り・中尾歌舞伎コース
③高遠歴史コース
の3つのコースに分かれて散策します。
また、夜は高遠で「高遠そば」を味わい、その後自由行動にて「燈籠祭り」を楽しみます。
2日目のミニ・ワークショップのテーマは、「長谷・高遠のファンになろう」。
1日目の散策コースそれぞれの感想を話した後、長谷・高遠の環境・文化資源を活かした都市との交流について、みんなで語り合ってみたいと思います。
長谷・高遠の自然や文化にふれ、地元の方々と交流することで、都市にはない様々な発見があるでしょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【日時】 2013年9月22日(日)~23日(祝・月) 1泊2日
【場所】長野県伊那市長谷
【集合】JR茅野駅 ― 9月22日 12:10
【解散】JR茅野駅 ― 9月23日 16:20
※詳細は参加申込の後、E-mailかFAXでお送りいたします。お車の場合は、長谷に集合です。
【宿泊場所:】気の里 「入野谷」
〒396-0405 長野県伊那市長谷市野瀬405番地 TEL 0265-98-1030
【宿のホームページ】 http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd2/
※ 宿はホテルタイプで、お部屋は、基本的にシングルか家族部屋になります。
【参加費】10,000円(一般)、7,000円(学生)
宿泊費、交通費(都内~茅野~長谷・高遠)、食費等を含みます)
→1日目の昼食代などは各自でご負担ください。
→お車でご参加の方、都内以外からご参加の方は、個別にご相談します。
【申し込み】 下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、9月10日(火)までにメール、FAX、または郵送で事務局にお申し込みください。予約の都合上、できるだけお早めにお願いします。
*宿泊を伴わない地元の方の参加も歓迎します。その場合には参加費を考慮させていただきます。
*参加人数に限りがありますので、定員に達した場合は、その時点で締切とさせていただきます。
*参加費には、旅行保険も含まれます。なお、プログラムは多少変更する場合がありますので、
ご了承ください。
この活動は、2013年度セブン-イレブン記念財団の助成を受けています。
2013年エコツアーチラシ(PDF)
| 固定リンク
「エコツアー(NPO)」カテゴリの記事
- 記紀万葉の心に触れる旅~エコツアーのお誘い~(2014.10.15)
- 生水の郷を訪れました(2013.10.22)
- 生水(しょうず)の郷への旅のお誘い(2013.09.17)
- 2013年長谷・高遠エコツアー(2013.09.03)
- エコツアーinコウノトリの郷・豊岡(2012.09.06)
コメント