「70年代の知恵を今に活かすプロジェクト(仮)」
70年代の知恵を今に活かすプロジェクトも徐々に議論が活発になってきています。
参加ご希望の方は、事務局までご連絡下さい。
会員以外の方の見学も随時受け付けております。
学生さんのフレッシュな意見もぜひ伺いたいと思っています。
お気軽にお問い合わせください。
【テーマ】「過去に学びこれからの温暖化対策を考える」
【日時】4月16日(木)18時00分~20時00分ころ
【場所】東京都南部労政会館第一会議室
品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー2階
電話番号:03-3495-4915
詳細については下記URLを参考にしてください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/seminarform/map/?page=map_osak_nanbu
| 固定リンク
「部会活動」カテゴリの記事
- 9月3日(木)部会開催のお知らせ 『過去に学び部会、これからの温暖化対策を考える』 特別意見交換会(2015.08.18)
- 部会のお知らせ 「過去に学びこれからの温暖化対策を考える」(2015.07.07)
- 「70年代の知恵を今に活かすプロジェクト(仮)」(2015.03.24)
- 「70年代の経験を今に活かすプロジェクト(仮)」部会始動します(2014.11.25)
コメント