【イベント】市民版環境白書『グリーンウォッチ』発刊記念シンポジウム(6/2)
グリーン連合主催の市民版環境白書『グリーンウォッチ』発刊記念シンポジウムを開催します。
国内 76 団体の環境 NGO/NPO から構成されるグリーン連合(昨年6月5日、環境の日発足)は、今年 5 月14日、国内初となる市民版環境白書「グリーン・ウォッチ」を発刊しました。
その内容は、気候変動・エネルギー問題、化学物質問題、原発問題など主要な環境政策をレビューしたほか、東京電力福島第一原子力発電所の事故から 5 年の歳月を経た今も続く被害と政府の対応について評価分析、日本の環境政策が進まない根本的な課題などについて述べています。
グリーン連合の発足から一周年を迎えるにあたり、「グリーン・ウォッチ」の発刊を記念したシンポジウムを下記の要領で開催します。ふるってご参加ください。
参加の申込みはこちら
記
【と き】 2016年6月2日14:00~16:30(受付開始13:30)
【ところ】 日比谷図書文化会館コンベンションホール
【主 催】 グリーン連合
【参加費】 無料
【対 象】 グリーン連合の会員団体ならびに環境問題に関心のある方
【参加申込】必要 参加申込フォーム
【プログラム】
・『グリーンウォッチについて』
趣旨と概要
気候変動とエネルギー、原発、化学物質、福島など主要な章のあらまし
・基調講演(調整中)
・地域の取り組みとこれからのグリーン連合
地域からの報告
みんなで話そう「これからのグリーン連合について」
※本イベントは独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成により開催する予定です。
・当日ご参加の皆様には、グリーン・ウォッチの冊子を贈呈します。 (先着150名まで)
・閉会後に懇親会を予定しています(実費)
【お問い合わせ】
「グリーン連合」事務局
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-2-5 CTNビル
NPO法人地球と未来の環境基金 内
FAX: 03-3255-2202
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント